去る5月3日、いわゆる憲法記念日、安倍晋三首相は、2020年施行を目標に憲法改正を行う考えを表明しました。
首相が主張する憲法改正の最大のポイントは、9条に自衛隊に関する記述を加える点です。
首相は次のように述べています。
「もちろん9条の平和主義の理念については、未来に向けてしっかりと堅持していかなければなりません。そこで9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込むという考え方。これは国民的な議論に値するだろうと思います。」
平成24年に行われた自民党総裁選挙において、当時自民党員だった私(現在は無所属)は、安倍候補に一票を投じました。また、その旨を私の支援者に公言し、党員の方々には安倍候補への投票まで依頼していました。
周囲の自民党杉並総支部関係者からは、発言を撤回して、総支部長たる石原伸晃候補を支援するよう、陰湿かつ猛烈な圧力が私に加えられました。が、報道番組に生出演して「中国は尖閣に攻めてこない、誰も住んでないんだから」などと言い放つ人物に投票できるはずもない。私は一切与しませんでした。
そのような次第で、体を張ってまで安倍首相を誕生させた責任が、たかが数票かもしれませんが、私にはあるのです。
その私が言うのは大変残念なのですが、今回の安倍首相の発言には、重大な疑問が残ります。
確かに「国民的な議論に値する」かも知れません。議論した上で、しかし「9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込むという考え方」には、大いに疑問を呈せざるを得ないのです。
理由は、石破茂氏が的確に述べています。氏は同じく5月3日、情報番組に出演し、「今まで自民党の中でこういう発言をした人を1人も見たことがない。自民党の今までの議論の積み重ねの中にはなかった考え方だ」と述べ、9条2項に規定された「戦力不保持」などとの整合性に疑問が残るという考えを表明したのです。
「戦力」でない自衛隊など、意味がありません。自衛戦さえ認められない自衛隊、そんなものをわざわざ憲法に新たに書き込み、自国を守る権利もない国家として日本を固定化するくらいなら、現行憲法の方がまだましだと言わねばなりません。
「句読点を一つ変える程度でも、憲法を改正する意義は大きい。これが、最初で最後のチャンスとなるだろう。」という、傾聴に値する意見があることも承知しています。しかし、この意見にも最終的には与し得ません。
馬鹿で呑気でお気楽だと言われるかも知れませんが、これが最後のチャンスだとは思わない。私は未来を信じます。
憲法を改正するならば、「占領下の憲法改正禁止規定」と「9条削除及び修正」の2点だけで必要十分です。
無責任なことを言っているつもりはありません。国民は、特に若い世代は、すでに気付いています。
気付いていないのは、政治家や官僚達だけなのです。
首相は、ゴールデンウィークを満喫している場合ではありません。
2017年05月06日
「占領下の憲法改正禁止規定」と「9条削除及び修正」の2点だけで必要十分
posted by 田中ゆうたろう at 09:45| Comment(2)
| 日記
八王子市在住ですが、文武両道の貴殿を応援いたします。和歌や書道をたしなみ、子供達に正しい日本の姿を伝える姿にも敬意を表します。
かく言う私も、八王子で毎月、日本の明日を考える歴史市民塾と人間力育成講座を開催しております。
Popular girl band Keyakizaka46 欅坂 performs in outfits modelled on uniforms of Nazi Waffen-SS officers.
Yasushi Akimoto, the band’s producer and lyricist, will help produce the opening ceremony for the Tokyo 2020 Olympics.
Shinzo Abe recognized Mein Kampf as a schoolbook.
A popular Japanese girl band set up by an executive board member of the Tokyo 2020 Olympics organising committee has been criticised for giving a Halloween concert in costumes modelled on Nazi Waffen-SS uniforms.
Yasushi Akimoto and Shinzo Abe are very close.